Mugiさんと対談(作品の魅力、制作活動)|NFTクリエイター紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
Mugiさんと対談(作品の魅力、制作活動)|NFTクリエイター紹介
  • URLをコピーしました!

今回はNFTクリエイターである「Mugi」さんにインタビューをさせて頂きました。
ご協力頂きありがとうございました。

クリエイターさん自身のこと、NFTについて、制作活動についてなど1つ1つお答えいただいたので、是非ご覧ください。

目次

NFTクリエイター「Mugi」さん

基本情報や関連リンク

Mugi_pfp
名前Mugi(むぎ)
肩書きクリエイター
代表作品名Girl Loves turtle
代表作品リンクhttps://onl.la/gLX9hZe
Twitterリンク@NftMugimika
その他リンクhttps://lit.link/mugimika

対談本編

クリエイターさんに関して

最初にクリエイターさん自身のことを教えてもらいます

まず、お名前を教えてください。

むぎ です。

代表作品とおすすめポイントを教えて頂けますか?

『Girl Loves turtle』シリーズです。

女の子と亀をモチーフにした作品で見た人がほっと癒される作品作りを意識して制作しています。

クリエイターとしての経歴を教えてください。

NFTは2022年2月くらいに始めました。

NFTに関して

続いてNFTに関していくつか教えてください

NFTに限らず、デジタルアートを始めたきっかけは何でしたか?

漫画家として活動させていただいた際、アナログで制作するのには多大な時間と労力が必要だったので!

NFTに興味を持った、またはNFTを発行しようと思ったきっかけは何ですか?

弟からの紹介です。

NFTを始めて良かったことはありますか?

イラストクリエイターの友人知人が増えた、子供が生まれて離れてしまっていた美術館、展示などに再び足をのばすようになった。

NFTを使って表現したいことや、伝えたいことはありますか?

自由で、アナログ、デジタルの境を超えてアートを楽しむ場になるといいなと思います。

制作活動に関して

次に制作活動について教えて頂きます

作品の世界観はどのように作り出していますか?

幸せを感じたり、すこしクスっとなったり、癒されたりなど、の感情を持ってもらえることを意識して作っています。

あなたが最も意識しているクリエイターは誰ですか?その理由も教えてください。

イラストは全く関係ない方だと平林奈緒美さん、イラストだとたくさんいるため絞れません!みなさんそれぞれ魅力ありすぎます。

どのように制作に対するモチベーション管理をしていますか?

正直、管理できてるほど管理できておらず申し訳ないのですが、SNSで投稿をあげるといいねや反応、コメント頂けるというのが相当大きいです。

これからの活動予定や展望について教えてください。

みんなで一緒にNFTアートを盛り上げ、認知を広げていきたいです。

個人活動としては自分のイラストが好きだと言ってくれる人にもっと出会い、愛される作品をたくさん作り上げていきたいです。

最後に

最後に読者の皆様へ一言お願いします。

読んで頂きありがとうございました!

今回の対談を通して感じたことなど

今回は、Mugiさんと対談をさせて頂きました。

正直、Mugiさんは今回の対談まで存じあげませんでした。
作品に関しても、初めて拝見をすることとなりました。
実際に拝見してみての感想ですが、まず「デザインが可愛い」と感じました。なんか、こう、脱力感のある人と亀のデザインが可愛らしく、癒されます。
そして、「色使いがとても素敵」だと感じました。NFTにも数多くの作品がある中で、Mugiさんの作品は色使いまで含めて一つの作品というイメージが強くあります。強い色を使っているわけではないのですが、非常に印象に残る色使いで、一度作品を見れば「あ、Mugiさんの作品だ」と分かる方も多いのではないでしょうか?

個展も開かれるようですので、要チェックです↓

NFTクリエイター名鑑もご覧ください

更に多くのNFTクリエイターさんを知るならこちら↓

【免責事項】
本サイトの情報は執筆時点での最新データに基づいておりますが、その正確性や完全性は保証いたしかねます。本サイトは情報提供を目的としており、投資等の勧誘を意図するものではありません

本サイトの情報を用いたことによる判断や行動に起因する損失・損害について、当サイト運営者は一切の責任を負いません。投資に関する最終的な意思決定は、読者ご自身の判断と責任において行ってください。

投資にはリスクが伴います。十分な知識と理解に基づき、ご自身の資産状況や投資目的に適した判断を下すことをお勧めします。必要に応じて専門家にご相談ください。

本サイトの情報は定期的に更新されますが、常に最新とは限りません。無断転載・複製を禁じます。

目次