atodashi(アトダシ)|リスク無しの月額制NFT投資|登録方法など

当ページのリンクには広告が含まれています。
atodashi(アトダシ)仕組みや登録方法
  • URLをコピーしました!

今回はNFTの新しい投資方法として話題になっているサービスを紹介します。

サービス名は『atodashi(アトダシ)』

さて、このatodashiを検索してみると、「負けることが無い」とか「リスク無し」など、ある意味で怪しいくらいのキーワードが出てきます。
ですが、本当にリスクはないのでしょうか?

ただ、調べていく中で、実際に利益を出されている方も多数見受けられました。
もしかして、スゴイサービスなのかも?

この記事では、atodashiの仕組みや登録方法などを詳しく解説していきます。

この記事を読んで分かること

・atodashi(アトダシ)とは何か
・どんな仕組みなのか
・関連プロジェクト『SMELL MARKET』について
・仮想通貨『SML』について
・具体的な登録方法、操作方法(出金まで)

目次

atodashi(アトダシ)とは何か?

atodashi

atodashi(アトダシ)とは

atodashiは、月額料金だけで、リスクなしに NFT 取引を楽しむことができるサービスです。
価値が下がった NFTは損失を負担なくキャンセルでき、価値が上がった NFT だけ利益確定することができます。

通常のNFT取引よりも低予算での投資が可能であり、リスクも小さいため、仮想通貨やNFTの初心者の方にもおすすめとなっています。

運営会社と信頼性

このサービスは、ドバイに拠点を置くUAE(アラブ首長国連邦)法人「AVALANCH TECH IT SOLUTIONS」が運営しており、日本のAdvance Ability株式会社とライセンス利用契約を結んでいます。

また、有名人などともコラボしている、Horizon株式会社が運営する香りのNFTプロジェクトのNFTマーケットプレイス「SMELL MARKET(スメルマーケット)」とも連携しており、今後の更なる展開に期待が持てそうです。

atodashiの仕組みと稼ぎ方

HOLD BTC
出典:SmellToken公式X

atodashiでは、月額料金を支払うことで、NFTをレンタルが可能です。
そして、このレンタルしたNFTが値上がりすれば利益を得られ、値下がりしても損失をキャンセルすることが出来る仕組みとなっています。

つまり、「月額費用はかかるが、リスクが少ない投資」が可能ということです。
では、改めて詳しい仕組みについて確認していきましょう。

月額料金とNFTの枚数

基本的には、月額5,000円で3枚のNFTをレンタル可能となっています。

料金に対しての枚数となるため、月額料金を増やすことでレンタルできるNFTの枚数も増えます。
例えば、月額1万円で6枚、月額1万5千円で9枚のように増やすことが可能です。

利益とリスク

NFTの価格が上がれば、その差額を利益として確保できます。
逆に、NFTの価格が下がっても、レンタルをキャンセルすることで損失を回避できます。

出金方法は2種類

atodashi内で得た収益は現金、または仮想通貨 $SML(スメルトークン)として出金が可能です。

$SMLについては、後程詳しく紹介します。

特定のNFTに特化

atodashiは「香り・匂いのNFT」に特化しており、多種多様な香り・匂いのNFTをレンタルできます。
NFTはカード化されており、その種類はなんと1,000種類以上となっています。

月額はかかるが、リスクは少ない

このように、atodashiは月額料金だけでNFTの取引を楽しむことができ、しかもリスクを最小限に抑えられるという画期的なサービスです。
気を付けるポイントとしてはは、月額料金よりもレンタルしたNFTの価値が上がらない可能性もありえるということです。
もちろん、本来なら値下がりした部分も自身の損益となる部分を支払わなくても良い為、非常に良心的なサービスと言えます。

\登録はこちら/

SMELL MARKET(スメルマーケット)との関係性

SMELL MARKET
出典:SMELL MARKET公式サイト

香り・匂いのNFTとは?

atodashiで扱うNFTは、香り・匂いをデジタルデータ化するプロジェクト『SMELL MARKET(スメルマーケット)』で売買されているNFTとなっています。

SMELL MARKETは、香りをデジタルデータに変換してユーザーがダウンロードして再生できるサービスです。世界初のスマートフレグランスのオンラインストアで、有名アーティストやアニメキャラクターにちなんだ香りなどがあります。

専用アプリでデータに合わせた香り・匂いを専用デバイスから再生することが可能となっています。

最近では、「なめ猫の香り」も発売され、話題となっています。

$SML(スメルトークン)とは

出典:SmellToken公式X

SML(スメルトークン)は、『SMELL MARKET(スメルマーケット)』や『atodashi(アトダシ)』で活用される暗号資産(仮想通貨)となっています。

今回紹介しているatodashiでは、出金方法として選択することも可能となっています。

SMLは既に上場済みの仮想通貨であり、2023年5月にはMEXC などの取引所にも上場。
2023/10現在でも価値をしっかりと保っています。
今後も、プロジェクトが発展していくことで更に価値が高まる可能性もあるため見逃せません。

価格について気になる方は以下のサイトから、チャートなどが確認できます。

また、$SMLの売買を行い方は、上場済みの取引所の口座を開設しておくことをおすすめします。
※以下の一覧から各取引所のサイトに飛べます。

$SMLの取り扱いがある主な取引所(2023/10現在)

Bitget(ビットゲット)

LBank(エルバンク)

MEXC (メクシー)

atodashiの利用方法

では、実際にatodashiを登録するところから、利益確定をし、出金するまでの操作方法を詳しく解説していきます。
結構操作も簡単で、難しくありませんでした。

atodashiの登録方法

STEP
atodashi公式サイトにアクセス

まずは、公式サイトにアクセスしましょう。
以下のリンクからアクセスが可能です。

STEP
新規登録を選択

公式サイトにアクセスしたら、『新規会員登録』を選択しましょう。

上記のリンクからアクセスした方は、既にこの画面の次から表示されているはずなので、次に進みましょう。

atodashi 新規登録
STEP
必要事項を入力

次に、必要事項を入力していきます。

  • ユーザー名
  • メールアドレス
  • パスワード
  • 紹介コード

の4つの情報を入力してください。

入力が完了したら、「会員登録」を押すことで登録は完了です。

STEP
支払い方法を登録

会員登録が完了したら、画面下部のメニューの中から真ん中のアイコンを選びましょう。

そうすると、「お支払方法」という画面に移動します。

次に「クレジットカード登録」を押して、支払方法の登録を行ってください。

STEP
プラン変更

支払方法の登録が完了しても、まだ料金は発生しませんし、このままではサービスを利用できません。

そのため、次は「プラン変更」を行います。

先ほどと同様に画面下部のメニューの真ん中を選択し、「お支払い方法」に移動後、画面下部の「プラン変更」を選択しましょう。

次に、「追加したホルダー数」という項目から自分の希望する枠数を決定して「プラン変更」を行いましょう。

最初は着実に3枠から始めるのが良いでしょう。

ここまで終えると、実際にHOLDが可能となります。

atodashiの操作方法

登録や準備が完了したら、サービスの利用が開始できます。

稼ぐための流れとしては

  1. atodashiカードをHOLDする
  2. HOLDしたカードが値上がりしたら利益確定、値下がりしたらHOLD解除
  3. 利益はatodashi内に蓄積された利益を出金(現金or$SML)

の簡単な3ステップとなっています。

では、実際にHOLDの方法から利益の確定までの手順を1つずつ詳しく紹介します。

atodashiカードをHOLDする

STEP
カードNFT一覧からHOLDするカードを選択

実際に利益を得ていくためには、まず「HOLD」が必要です。

画面下部のメニュー、左から2番目を選択するとカードNFTの一覧が表示されます。

そして、一覧の中から自分が値上がりしそうだと思うNFTカードを選択してください。

STEP
HOLDを実行

選んだカードで問題なければ画面右下の「ホールド」を選択しましょう。

HOLDが完了すると、その時点の価格で、マイページのHOLDホルダーに入ります。

atodashi HOLD画面

利確・Hold解除する

STEP
ホルダーの状態を確認

画面下部のメニュー、1番左を選択するとホルダーの状況を確認することが可能です。

最初は空の状態ですが、HOLDを行うことでHOLDしているカードが表示されるようになります。

利確やHOLD解除をしたい場合は、対象のカードを選択しましょう。

STEP
「利益確定」または「HOLD解除」を選択

選択したカードNFTが表示されたら、「利益確定」または「HOLD解除」を選びましょう。

これで簡単に利益の確定を進めることが可能です。

ただし、操作ミスなどは無いように気を付けて操作を行いましょう。

出金手続き

STEP
出金画面へ移動

画面下部のメニュー、1番右を現在の残高状況やマイルなどを確認することが可能です。

この画面まで来たら、「出金する」を選択し、次に進みましょう。

ただし、最低出金額は5000円以上となります。
また、出金の際、手数料として5% or 最低500円を引いた金額が振り込まれる形となりますので注意してください。

出金画面
STEP
「利益確定」または「HOLD解除」を選択

次に出金先の口座情報の登録となります。
事前に登録も可能ですが、まだ登録が終わっていない方は登録を行いましょう。

SMLでの利益確定を行う場合でも口座登録が求められるため、仮で登録をしておきましょう。

出金口座登録画面
STEP
出金額を決め、出金を実行

口座登録を終えたら、出金額を決め、出金を実行しましょう。

SMLでの利益確定の場合は「受け取りアドレス」を入力して、仮想通貨ウォレットや取引所に送金を行いましょう。

よくある質問とその回答

ここからは、公式サイトに掲載されている「よくある質問」を紹介します。
(出典:公式サイト

ここまでの紹介で不足する部分もあるかと思いますので、初めての方は是非ご確認ください。

追加費用は発生しますか?

いいえ、追加費用は発生しません。月額利用料のみで利用できます。

atodashiは日本の会社が運営していますか?

いいえ、UAE(アラブ首長国連邦)法人「AVALANCH TECH IT SOLUTIONS」が運営しています。

決済方法は何ですか?

クレジットカード決済のみ対応しています。

月の途中で申し込んだ場合、月額利用料の日割りはありますか?

いいえ、日割りはございません。決済日をサイクルの始まりとして翌月の同日に決済されます。

申し込み後のキャンセル・返金は可能ですか?

キャンセルは退会手続きを行うことで可能ですが、退会した月の利用料は返金されません。

SMLとは何ですか?

SMLはAVALANCH TECH IT SOLUTIONSが発行する暗号資産スメルトークンで、匂いのNFTマーケットプレイスSmell Mafiaで利用できるユーティリティートークンです。

アプリからお金を出金する方法は?

 アプリ内のマイページから出金申請ができます。出金通貨は日本円またはSMLを指定できます。SMLで出金希望の場合は、ウォレットアドレスをマイページに登録してください。

出金申請から着金までの期間は?

出金申請から翌月末に指定の銀行口座またはウォレットアドレスに送金されます。
(例:4/2に申請した場合、5/31に送金)

atodashiの仕組みについて

当該システムは、ビジネスモデル特許が出願されている「仮想通貨時間差受渡システム及びその運用方法(特願2020-120883)」を用いた世界初の仕組みです

サポートは日本語で対応していますか?

はい、当サービスでは日本語によるサポート対応を行っております。

利用できるクレジットカードのブランドは何ですか?

Visa、Mastercard、JCB、American Expressなど主要なクレジットカードブランドが利用可能です。

SMLの価格変動によるリスクはありますか?

はい、SMLは暗号資産であるため、価格変動のリスクが存在します。

アカウント作成に必要な情報は何ですか?

 アカウント作成には、メールアドレス、パスワード、ユーザー名が必要です。

パスワードを忘れた場合、どうすればいいですか?

パスワードを忘れた場合は、ログイン画面の「パスワードをお忘れの方」からパスワード再設定手続きを行ってください。

利用者のプライバシーはどのように保護されていますか?

当サービスでは、利用者のプライバシー保護のため、個人情報保護方針に基づいて適切な管理を行っています。

リスクを抑えて投資利益を得よう

今回は『atodashi』を紹介しました。

他の投資サービスと比較すると、リスクを「5,000円」という定額にまとめてしまうことが出来るのが嬉しい点です。
一般的なNFTの投資で考えると、ガス代と呼ばれる売買手数料なども多くかかるので、こういった手数料がないのも個人的にはおススメのポイントとなります。

atodashiはこんな人におススメ

・副収入を得たい
→少額からスタートできますし、「負け」のリスクを抑えられるのが◎

・ガッツリ稼ぎたい
→ガッツリ稼ぎたい方は、月額料金を上げることで沢山HOLD可能となります。
 こういったサービスは固定枠から増やせない場合もあるのですが、「ガッツリ」も目指せます。

・隙間時間に投資したい
→一般的な「株式投資」などの投資よりも知識が多く必要ないのも魅力です。
 また、操作も簡単で短時間なので、忙しい方ほど活用の価値があるかもしれません。

\atodashiの登録はこちら/

仮想通貨投資を始めようと思っているけど、どの取引所を選んだらいいか迷っていませんか?
私も初心者の時は本当に迷い、結果として沢山の取引所を開設しました。

以下の記事では、失敗しない仮想通貨取引所の選び方から、おすすめの取引所のメリット・デメリットまで詳しく説明します。

今使っている取引所だと手数料などで損をしているかもしれませんよ?

初心者におすすめの仮想通貨取引所|失敗しない選び方とメリットとデメリット
目次